小学生の部
≪小学生の部≫
目的: アクティビティーを通し、英語に親しみ聴く力また発信力を養う。
英語の読み書きの導入及び中学英語に向けての基礎づくり。
小学生A(50分) 小学1~3年
内容: 英語の歌、ゲーム、会話練習、絵本読み聞かせ。
アルファベットの読み書き。単語指導(言い方・書き方及び読み方)
フォニックスによる発音指導。
センテンス指導(言いたいことを文章で表現できるようにする)。
小学生B(60分) 小学3~5年 *ただし小学5年生は70分
内容: 英語の歌、ゲーム、会話練習、音読。
アルファベットの読み書き。単語指導(言い方及び読み方・書き方)
センテンス指導(言いたいことを文章で表現できるようにする)。
英文法導入。ライティング(英文を書く)練習。
フォニックスによる発音指導。
中学準備クラス(90分) 小学6年=中学の教科学習にむけて実践的な英語学習(4技能)
内容: アルファベットの読み書き。単語指導(言い方及び読み方・書き方)
センテンス指導(言いたいことを文章で表現できるようにする)。
英文法指導。ライティング(英文を書く)練習。
お知らせ
記事はありません。
